top of page

「交通事故死ゼロの日」に交通安全の旗振り街頭活動を実施しました!!!!

更新日:2022年5月24日

 令和4年5月20日(金)午後8時から市場正門前江川線交差点の横断歩道にて、市場協会交通対策委員とともに「交通事故死ゼロの日」に、交通事故死の防止を図るために、交通安全旗振り街頭活動を実施しました。

 これは、愛知県警の交通安全県民運動の一環として、毎月ゼロの日に、交通対策委員が交差点の横断歩道に立ち、市場内外からトラック、自動車等が出入りする際、交差点の横断歩道を渡る歩行者や自転車利用者の保護誘導を実施しています。

 一人ひとりが交通ルールやマナーをしっかりと守ることによって交通事故を減らし、交通安全が達成されます。











最新記事

すべて表示

来たる10月3日(火)午後1時から名古屋学院大学商学部教授 濵 満久氏を講師にお招きし、講演会(無料)を開催します。市場で働く皆様に是非ご聴講していただきたいです。 また、今回で第5回目となる「次世代リーダー養成塾」講座(計4回実施)の募集も受け付けております。「将来、会社の幹部を目指す方・事業継承を受ける方」などお申込みをお待ちしております。 お申込みについては、先にお配りしたご案内で申し込みが

フォークリフトによる事故防止を図るため、フォークリフト運転者および運転管理者(社内で安全運転を指導されている方)に対して、下記の日程で安全講習会を開催します。9月8日(金)が申込期限となっておりますので、市場関係者の皆様には是非参加してくださいますようお願いいたします。 日時:令和5年9月14日(木) ①午前9時30分~ ②午前11時~ ③午後1時~ 3回行いますので、いずれかにご参加ください。

bottom of page