top of page

新年祝賀会を開催

新年祝賀会(名古屋市と共催)を1月5日に開催し、関係者46名が出席しました。

最初に、庵地本場長が、能登半島地震の犠牲者に哀悼の意を表し、「市場のあり方基本方針を踏まえての整備計画策定について市場の皆さんと協力して進めたい」とあいさつしました。

脇坂市場協会長は、「生産者や出荷者などから選ばれる機能を備えた市場となるよう開設者と連携して取り組んでいく。今年は十二支でいうと辰(たつ)年になる。昇り龍のごとく成長し景気が上向く年にしたい」と本年の抱負を述べました。

祝賀会では、来賓の森市会議員からご祝辞をいただき、𠮷田副会長の乾杯の発生で懇談に入り、和やかな時間を過ごしました。

最後に、岩田総務委員長の閉会のあいさつで、幕を閉じました。










脇坂会長挨拶








              

             祝賀会




             

最新記事

すべて表示

中央卸売市場本場親子教室「市場見学と旬の果実・りんごの魅力を知ろう」参加者を募集します!

中央卸売市場本場親子教室「市場見学と旬の果実・りんごの魅力を知ろう」参加者を募集します!   中央卸売市場本場では、当市場で集荷される生鮮食料品の普及推進の取り組みを行っています。今回は、この時期に旬を迎える青森県産りんごについて、その生産・収穫等の様子や魅力・効能等につい...

Comments


bottom of page