top of page

 熱田の地域商業活性化と地域ブランドについて考えてみよう!!!

 令和4年10月4日(火)午後1時から名古屋市中央卸売市場中央管理棟本館9F大会議室で、名古屋学院大学商学部教授 濵満久先生による特別講演を行いました。


 テーマは、「地域商業活性化と今後の展開~地域ブランドの構築~」について、わかりやすく講演をしていただきました。

 内容は、地域商業活性化の取組みや小樽堺町通り商店街等の活性化事例を紹介していただきました。特に地域の活性化につながる地域ブランドの構築や波及効果などについて説明をしていただきました。

 続いて、熱田の地域ブランドの現状や課題について述べられて、熱田は地域資源間(歴史・自然・交通)のつながりの弱さ、回遊性が低く、外部に対する情報発信の弱さなどの課題があり、これらを克服していくためには、熱田の地域資源間の有効活用や情報発信して、地域ブランドの価値を高めて、地域の賑わいを創出していくことが重要である述べられ、受講者は真剣に聞き入っていました。



最新記事

すべて表示

来たる10月3日(火)午後1時から名古屋学院大学商学部教授 濵 満久氏を講師にお招きし、講演会(無料)を開催します。市場で働く皆様に是非ご聴講していただきたいです。 また、今回で第5回目となる「次世代リーダー養成塾」講座(計4回実施)の募集も受け付けております。「将来、会社の幹部を目指す方・事業継承を受ける方」などお申込みをお待ちしております。 お申込みについては、先にお配りしたご案内で申し込みが

フォークリフトによる事故防止を図るため、フォークリフト運転者および運転管理者(社内で安全運転を指導されている方)に対して、下記の日程で安全講習会を開催します。9月8日(金)が申込期限となっておりますので、市場関係者の皆様には是非参加してくださいますようお願いいたします。 日時:令和5年9月14日(木) ①午前9時30分~ ②午前11時~ ③午後1時~ 3回行いますので、いずれかにご参加ください。

bottom of page