9月19日市場で働く皆様へ ”次世代リーダー養成塾特別講演会・次世代リーダー養成塾”の受講者を募集中!来たる10月3日(火)午後1時から名古屋学院大学商学部教授 濵 満久氏を講師にお招きし、講演会(無料)を開催します。市場で働く皆様に是非ご聴講していただきたいです。 また、今回で第5回目となる「次世代リーダー養成塾」講座(計4回実施)の募集も受け付けております。「将来、会社...
9月19日フォークリフト作業安全運転講習会を開催しました市場内でのフォークリフトによる事故を防止するため、フォークリフト運転者および運転管理者に対して、トヨタL&F中部株式会社安全講習課の担当官を招き、9月14日(木)午前・午後3回にわたり講習会を開催しました。 138名の方が受講され、「安全意識の更なる高揚」を目的に、安全作業...
9月7日フォークリフト安全講習会を開催しますフォークリフトによる事故防止を図るため、フォークリフト運転者および運転管理者(社内で安全運転を指導されている方)に対して、下記の日程で安全講習会を開催します。9月8日(金)が申込期限となっておりますので、市場関係者の皆様には是非参加してくださいますようお願いいたします。...
9月7日令和5年度「最近の法改正セミナー」を開催しました令和5年は重要な法改正が目白押しです。中小企業者の割増賃金率引上げ(労働基準法)、インボイス制度の導入(消費税法)、電子取引に関するデータ保存の義務化(電子帳簿保存法)等の法改正セミナーを8月28日(月)に開催しました。37名の皆様が参加され、理解を深めました
8月18日最近の法改正(労働法・税法)セミナーを開催します令和5年4月1日から改正労働基準法が施行され、また令和6年4月から自動車運転業務の時間外労働の上限規制(2024問題)への対応、さらに税法関係では、令和5年10月1日からインボイス制度が施行され、改正電子帳簿保存法により電子保存の義務化が令和6年1月からスタートします。...